溝ノ口の歯科・小児歯科なら溝の口メディカルモール歯科 歯科用CT導入しました。審美歯科、ホワイトニング、セラミック治療もお任せ下さい。

 

マイナンバーカードを用いたオンライン資格確認のお知らせ

初診の患者様へ

当院は、国の施策によりマイナンバーカードを用いて医療情報を取得できる体制を整備しております。患者様ご自身でマイナンバーカードを使用して受付の認証端末での操作についてご協力をお願いいたします。

この仕組みは医療機関同士の連携による適切な診療や診療費の抑制に寄与するものです。

⚫️問診票のご記入をお願いいたします。

⚫️当院宛の紹介状をお持ちの方は問診票ご記入後、一緒にご提示をお願いいたします。

⚫️マイナンバーカードで認証いただくことで、下記情報が利用可能になります。

  • 健康保険証の資格の有無
  • 高額療養費制度の負担区分
  • 他院での投薬履歴
  • 特定検診情報

⚫️認証端末で患者様の同意をいただいた場合

上記情報にて当院で閲覧が可能になり、診療に活用できます。

⚫️利用について同意がいただけない場合

お手数ですが別紙問診票にご記入をお願いいたします。

⚫️マイナンバーカードによる承認の有無による初診時の点数の違いは下記のとおりです。

  • 承認がない場合

医療情報システム基盤整備体制充実加算1   4点

  • 承認がある場合

医療情報システム基盤整備体制充実加算2   2点

※初診料を算定する場合とは

過去に当院を受診されていた方でも2ヶ月を超えて受診された場合や新たな疾患で受診された場合は初診料の算定をする場合がございます。

令和5年12月1日

溝の口メディカルモール歯科

院長 佐伯学

・ 2023年11月27日

年末年始の休業のお知らせ

令和5年12月29日より令和6年1月3日まで休診とさせて頂きます。

9月29日 午後診療について

9月29日午後は大変申し訳ありませんが、横浜デンタルショーに出席しますので休診とさせていただきます。

・ 2023年09月15日

洗口液

皆さん歯ブラシはされていると思いますが、洗口液はお使いですか?

もちろんプラークコントロール(汚れのケア)は歯ブラシがメインですが、洗口液も併用されてはいかがでしょうか?

先日アース製薬の方が当院に来て下さり、歯科医院専売(歯医者さんでしか売ってません!!)のモンダミンの新製品ハビットプロとワンショットプロの説明をしていただきました。

アルコール非配合で刺激が少なく爽快感のある味です。一般のモンダミンよりも殺菌作用が強く持続時間が長いです。特にワンショットプロは殺菌作用を非常に高めたものなので1日1回、成人向けのものになります。

当院でも取り扱いを始めましたので選択肢の一つにどうぞ!

・ 2023年09月07日

令和5年8月 夏季休業について

誠に勝手ながら、令和5年8月8日火曜より8月13日日曜まで夏期休業といたします。

ご了承ください。

・ 2023年07月29日

令和5年3月13日以降 コロナウィルス感染症の対応について

令和5年3月13日より政府のマスク着用の指針が変更になりますが、医療機関については引き続きマスク着用推奨となっております。

当院でも院内のマスク着用及び手指のアルコール消毒につきましては引き続きご協力よろしくお願いいたします。

来院時の検温につきましては廃止いたしますので体調の優れない方は事前に電話連絡をお願いいたします。

・ 2023年03月11日

令和5年3月末 休診のお知らせ。

誠に申し訳ございませんが3月27日(月曜)〜3月30日(木曜)までお休みを頂きます。

・ 2023年02月28日

 

 

過去のお知らせやブログをみる

◎歯科豆知識も更新中です。

歯の神経は残した方が良い?

歯の神経は残した方が良いです。

しかしそれは神経が残せる場合のみです!!

神経が残せない状態で無理やり神経を残すと神経が壊死を起こします。そのまま気付かず細菌感染が起きると根の先端から根の周りの膜や顎の骨まで炎症が進んでしまいます。こうなってしまうとかなりの痛みや腫れを伴ったり治療に要する期間が長くなってしまいます。最悪の場合は抜歯に至る事もあります。

神経が残せる、残せないの目安として治療前の歯の症状があります。何も刺激が無いのに強い鈍痛がある場合(もしくは過去にあった場合)、温かいものがしみる場合、冷たい物の刺激で痛みが5分以上続く場合などは神経が残せない可能性が高いです。(必ずしもこれに当てはまるとは言えないので先生とよく相談を!)

また、症状がなくても虫歯を取った穴が神経まで1mmくらいまでに近づくと神経を取らないと強い痛みを誘発してしまう場合があります。

もちろん残せる神経は残しましょう。神経を取った場合は歯に大きな穴が開くため強度の低下が起きたり、神経を取った場所から細菌感染が起きたりするリスクがあるためです。

一昔前よりも神経を残す事ができる方法や材料が増えたため、現在の歯科医師はおそらくなるべく神経を残そうとすると思います。先生にとっても神経を残せた方が根幹治療をしないで済んだり、被せ物をしたときに歯が割れてしまったりするリスクが減るのでその方が良いのです。

 

・ 2023年12月05日

マウスピース

マウスピースは歯医者さんで作ることができます。

マウスピースには色々な種類があります。

例えばスポーツで使うものはやや軟性素材で歯をガードするように全てを覆います。こちらは健康保険は適用できないため25000円以上しますが、型をとりオーダメイドの為フィット感は抜群です。

歯ぎしり用、または顎関節症用の物は保険適応されます。三千円程度で作る事ができます。上の歯のみに装着し、噛み合わせを整えるため当院では硬めの素材で作成しております。(柔らかい素材ですと噛み合わせを合わせる事ができない為、長期使用すると自然の噛み合わせがズレてしまったり、顎にとって逆効果になる事があります。)

その他、ホワイトニング用(稀にホワイトニングのマウスピースを歯ぎしり用で使っている方がいらっしゃいますがあまり良くないですよ!)や矯正用などがあります。

マウスピースで気になる事がありましたら是非ご相談ください。オーダメイドで色々作れますよ。

・ 2023年10月31日

口臭が気になる?

口臭を気にされて歯科医院を訪れる方もいらっしゃると思います。

また口臭が気になるがなかなか歯科医師に相談できない方も多いと言われます。

口臭を気にされている方で実際口臭がある方は6割程度、残り4割の方は口臭恐怖症と言って実際には口臭がない状態であると言われます。

口臭の原因はお口の中の細菌がお口の中のタンパク質を分解したときに出る揮発性硫黄化合物です。この状態になりやすものが歯周病です。そのため歯周病の治療は口臭にも効果があります。

虫歯は意外にも口臭の原因にはなりにくいのですが、(虫歯は酸性の環境のため揮発性硫黄化合物ができにくい)根っこの病気まで発展すると臭いの原因になりえると思います。

また細菌及びタンパク質が多い舌の後方3分の2は臭いの原因となりえる主犯格です。

起床時に柔らかめのブラシで舌のなるべく後方をお掃除すると効果的です。(1日1回にして下さい)

また最近では口臭に効果的なうがい薬もあるため併用されると良いでしょう。

まとめますと、歯周病の治療 舌の朝の掃除、うがい薬の併用が効果的です。

・ 2023年10月02日

歯が壊れる原因 TCH

歯がダメになってしまう原因は大きく分けると2つあります。

一つは細菌。歯の汚れから繁殖する虫歯菌、歯周病菌により虫歯になったり歯周病になったりします。だから毎日のブラッシングがとても大事なんですね。

2つ目は歯にかかる力。歯は骨と違い萌出したらカルシウムで強化されたりはしません。小学生頃に生えた大人の歯を大事に80歳、90歳まで使用しなければならないのです。

歯はとても硬い組織ですが強度にも限界があります。ヒビが入ったら自然に治ることはありませんし、欠けてしまったら義手や義足をつけるようにおぎなってあげるしかありません。それらは最初の状態よりは決して強くなったわけではありません。

TC H(ティース、コンタクト、ハビット)

常に上の歯と下の歯を噛み合わせている悪習慣のことです。

上の歯、下の歯は通常少し隙間(約2mm)があるのが普通です。歯と歯が接触する時間は1日で換算すると食事の時とわずかに会話の時に接触しますので20分位なんです。

1日気をつけて生活していると意外に食いしばってしまっていることに気づきます。

これは歯にダメージを受けるだけではなく肩こりや頭痛の原因にもなります。

普段は顎の力をフワッと抜き下の顎をぶら下げるイメージ(唇は閉じて大丈夫です)をしましょう。

また硬すぎるもの(氷や飴など)を歯で砕いたりはしてはいけません。

必要以上の力を歯にかけないようにし生涯大切にしていきましょう。

・ 2023年08月29日

ホワイトニング

歯のホワイトニングは聞いたことがあるのではないでしょうか?

歯の色を白くしたいと思われる方は多いと思います。

実際前歯(特に上の前歯6本)は人に与えるイメージが大きく変わります。

歯の審美性に自信の無い方は自然と歯を隠すような笑い方をされているかもしれません。

歯のクリーニングとホワイトニングは違いがあります。

クリーニングは歯科衛生士が専門の道具を用いてこびり付いた汚れを落とし、キレイにします。

ホワイトニングは元の歯の色を薬剤で脱色する方法です。脱色と言うと髪の毛のブリーチみたいに歯にダメージがないか心配される方もいるかもしれませんが歯には害がない薬剤を使用するため心配はありません。

またよくあるご質問は『不自然なほど白くなってしまわないか?』という心配です。

芸能人の方で不自然な程白い方いらっしゃいますね。あれはホワイトニングではなく人工の差し歯を被せている方と思われます。ホワイトニングは自然な白さになりますので心配ありません。(逆に効果があまり出ない方もいらっしゃいますのでその方が心配です。)

天然の歯に作用するため、被せ物や詰め物をされている部分は効果がありません。その様な場所は被せものの交換や詰め替えでキレイにします。

ホワイトニンングは医院でやる方法とお家でやる方法があります。

医院でやる方法は初回含め4回程度の来院が必要です。

お家でやる方法は最短ですとその日にお薬を購入いただき当日からできます。

ホワイトニングは妊婦さんなど一部の方はできない場合があります。

お家でやる方法は18500円〜、医院でやる方法はやりたい歯の本数により変わりますが、だいたい5万円前後でしょうか。

ご興味のある方はスタッフまでご質問ください。

・ 2023年08月21日

もしかして口腔癌?

お口の中をふと見るといつもと見慣れない様なものが出来ている!これはもしかして癌なのではないかと心配になった方はいらっしゃいますでしょうか?当院でも月に数名の方が心配されて来院されます。

そこで口腔癌について歯科医院にかかった方が良いかどうかのポイントを書いて見ようと思います。

見た目については癌は決まった形がありません。色々な形として現れます。よく見られる形としてはケロイドの様な傷状のもの、白くて硬いもの、出血を伴うものなどです。

基本的には自然に小さくなる事はありません。むしろ段々と大きくなることが多いです。(1日のうちで膨らんだり萎んだりするものは違う病気、粘液嚢胞などかもしれません)

またガーゼなどで拭き取っても取れることはありません。痛みは初期の場合は無いことが多いです。

よく間違えて来られる方が舌の後ろの方に茸状乳頭といい味を感じる凸凹した組織をガンと思い来られる方が多いです。また上の奥歯の近くの頬にも唾が出る突起があり、心配されて来られる方がいます。

また舌が四六時中ヒリヒリする病気がありますが、舌の形に異変がなければ癌ではなく舌痛症かもしれません。(これは問題ありません)

当院では一度お口の中を拝見させていただいて問題の無いものかどうかを判別させていただき、怪しいものの場合はさらに専門病院をご紹介いたします。(専門病院では組織をわずかに採取して顕微鏡で調べたり、血液検査をします。)

いずれにせよ心配であれば一度来院されてください。もし癌の場合は1ヶ月も放置してはいけませんよ。

口腔癌は刺激によりなりやすいです。(尖って擦れる歯や入歯、喫煙など)注意しましょう!

 

・ 2023年04月20日

歯を失った時の治療法について 歯を入れない Or 矯正治療

前回書きました歯を失った時の治療法の続きです。

何もしない(歯を入れない)または矯正治療にて空間を閉鎖する方法。

まず何も歯を入れないという選択肢はあまり良くはありません。なぜなら歯並びに隙間が出来てしまうと全体の歯が移動してしまいます。結果として歯並びや噛み合わせが悪くなります。

また噛みづらい場所が出来てしまい、咀嚼の仕方が変わり一部の歯に大きな負担をかけてしまいます。

残っている歯が少ない方の中にはやはり長期間抜けたまま放置してしまい、その他の歯に負担をかけてしまったケースが多く見受けられます。

例外として上の歯の一番奥歯だけ抜けた場合や重なっている歯で噛み合わせに参加していない歯など、一部影響が少ない場合は歯を入れない事もあります。

次に矯正治療にて抜けた歯のスペースを閉じる方法。

これは歯に弾性ワイヤーや矯正用マウスピースなどを装着し隙間を閉じる方法で主に歯並びの中間の歯(専門的には4番、5番と言う番号の歯)が主に適応となります。

見た目や噛み合わせの関係で前歯や奥歯は適応できない事が多いです。

歯を削ったり、インプラントのように手術する必要はありませんが、施術期間が2年程度と長くなります。

歯が無くなって長く放置されている方は歯科医師までご相談ください

・ 2023年03月22日

 

 

歯科豆知識の一覧はこちら

歯科用CT導入しました。

 

口腔外科

口腔外科 診療のご案内

当院は口腔外科治療も行っておりますので、一般歯科では難しい親知らず、顎の関節の治療を行う事が出来ます。またインプラントを行うことも出来ますので、ご相談ください。

一般歯科

一般歯科 診療のご案内

虫歯の治療、歯周病の治療など保険診療の対象となる治療を主に行います。

小児歯科

小児歯科 診療のご案内

幼児期から少年期の子どもの虫歯・歯周病の治療を行います。

お子様の歯の成長や磨き方などを保護者の方へお伝えしています。

予防歯科

予防歯科 診療のご案内

虫歯の治療後も再発を防止するため、定期的なクリーニングを行います。

また、虫歯・歯周病になる前に予防的に定期的なクリーニングをオススメします。

自費治療の審美歯科・ホワイトニングも当院で行うことが出来ます。

審美歯科

審美歯科 診療のご案内

ホワイトニング・セラミック修復など

自分のお口を綺麗にしたいと思った方へ。

人の印象は歯によってかなり変わります。特に上の前歯6本は非常に見た目に与える影響が大きいため綺麗に整えられると好印象を持たれます。

インプラント

インプラントのご案内

不幸にも歯を喪失した場合、歯を作る方法としてインプラントがあります。

当院ではインプラントを行う際、完全に滅菌された状態で行い院内感染を予防しております。
またインプラントは複数メーカーがございますが世界的に信頼のおけるメーカーのものを使用しております。

 

よくある質問

よくある質問 FAQ

よくある質問と回答をご覧ください。

 

初めての方へ

当院を初めてご利用される患者様へのご案内

初めてお越しになる際はこちらをご覧ください。